
名古屋線米野駅構内 椿町線
発注者 | 近畿日本鉄道(株) |
---|---|
施工法 | 2径間ボックスカルバート R&C工法 |
名古屋市は「ささしまライブ24土地区画整理事業」の一環として、
名古屋市笹島地区と名古屋駅西口を結ぶ都市計画道路椿町線の整備工事を実施し、平成30年9月16日に開通した。
この事業の完成により、大規模な鉄道施設で長年分断されていた中村区太閤地区とささしまライブ24地区の地域分断が解消され、
名古屋駅からのアクセス改善が見込まれることになる。
名古屋市は鉄道と道路の交差方式は、歩行者の安全性や利便性、周辺施設(ささしまライブ駅・歩道橋)との接続を考慮し、 歩道部はオーバーパス形式で、周辺環境(騒音・日照)への配慮や周辺道路との接続を考慮し、車道部はアンダーパス形式で鉄道と 交差する計画とした。
名古屋市は鉄道と道路の交差方式は、歩行者の安全性や利便性、周辺施設(ささしまライブ駅・歩道橋)との接続を考慮し、 歩道部はオーバーパス形式で、周辺環境(騒音・日照)への配慮や周辺道路との接続を考慮し、車道部はアンダーパス形式で鉄道と 交差する計画とした。